
制作年 : 1987年
制作国 : アメリカ
原題 : ANGEL HEART
監督 : アラン・パーカー
出演 : ミッキー・ローク、ロバート・デ・ニーロ、シャーロット・ランプリング
制作 : マリオ・カサール , アンドリュー・G・ヴァイナ
脚本 : アラン・パーカー
音楽 : トレジャー・ジョーンズ
収録時間 : 113分
色 : カラー
※DVDレンタルぽすれんより
【ストーリー】
1950年代。ニューヨークではやらない私立探偵事務所を開いているハリー・エンゼルは、冬のある日、ルイス・サイファーと名乗る紳士から人探しの依頼を受ける。探し人は往年の人気歌手ジョニー・フェイバリット。10年も前に行方不明になったこの男とサイファーとは、ある契約を結んでいたのだと言う。サイファーのいでたちに胡散臭いものを感じたエンゼルではあったが、破格の報酬に惹かれて引き受けた。調査を開始したエンゼルは、ジョニーの元の主治医の家を訪ねる。だが彼が訪れてからしばらくして後、主治医は右目を打ち抜かれて死んでいた。底なしの泥沼に足を踏み入れて行くエンゼル。調査の行く末には恐ろしい真実が彼を待ち受けていた…。
【予告編(TRAILER)】
【レビュー(ネタバレ有)】
鑑賞したの…随分、前ですね〜〜〜〜〜o(>_<)o
しかも、中学生かそこら。そりゃ、ワカリマヘンで(笑)
まあ、とにかくコワイ印象しか無い。
エレベーターとか、換気扇のシルエットが、スゲー怖かった…(>_<)o
あと、ロバート・デ・ニーロが怖かった…ってか、悪魔じゃん!!!
もろ、宗教ネタなので、私たち日本人には、なかなか理解できないと思いますが…。
しかも、プロットが複雑で、普通に観ているだけでは、混乱するだけです。
心理的な恐怖という評価が多いですが、ワタシは視覚的な要素が大きいと思います。
それこそ、光と影、床と血、あと…光と影(← あんま、覚えてない・笑)
オトナになって、改めて観ないとね〜o(^-^;)o
【特選・趣深いシーン】
心臓、ドクドク動いとるで〜〜〜〜〜(>_<)o
脚本 : ★★★
恐怖 : ★★
グロ : ★★★
狂気 : ★★
不快 : ★★
※5点満点。あくまでも、主観評価デス〜(^▽^)o