
制作年 : 1997年
制作国 : オーストリア
原題 : Funny Games
監督 : ミヒャエル・ハネケ
出演 : スザンネ・ローター、ウイリヒ・ミューエ、フランク・ギーリング、アル・ノフリッシュ
収録時間 : 103分
色 : カラー
※DVDレンタルぽすれんより
【ストーリー】
ある一家がバカンス先で、豹変した地元の男たちに突然皆殺しを宣告され、“ファニーゲーム”の参加者にされてしまうサスペンスホラー。暴力的な内容が衝撃の問題作。
【予告編(TRAILER)】
【レビュー(ネタバレ有)】
ミヒャエル・ハネケの名前を、世界に知らしめた悪趣味ムービー。
出演者は、おなじみの『ハネケ・ファミリー』です(笑)
もう、冒頭の空撮長回しから、イライラ節が始まります。
そして、避暑地での物語が進むワケですが、もう胸クソ悪くなる出来事ばかり…(>_<)o
なんだ、このみみっちい冷やかしは!!!
と、思わず叫びそうになる連続から、怒涛のバイオレンス展開に。
息子が撃たれた直後の長回しは、ハネケさんのイヤ〜な性格が、モロに出ています(笑)
ストーリーは単純。
プロットを工夫してあって、伏線が引かれているので、後半も飽きがきませんね〜(^-^)o
で、問題の『あの』カットが、飛び出すワケです…。
え〜、観た方はお分かりデスね。
ここ、ネタバレ有なので書きますが、ワタシはあのリモコンはアリだと思います。
ハネケさん流、一種のカットバックです。演出の一部。
リメイク版は未見です。
たぶん、ハネケさんもお金のためでしょ(^-^;)
【特選・趣深いシーン】
これは全編が趣深いデス〜〜〜(^o^)/
狂気に満ち溢れた、コワイ映画だ〜〜〜(>_<)o
脚本 : ★★★
恐怖 : ★★★
グロ : ★★
狂気 : ★★★★
不快 : ★★★★★
※5点満点。あくまでも、主観評価デス〜(^▽^)o